【白いお米(シラタ)】 稲の生育中に日照不足や高温障害などの要因でデンプン合成酵素の活性が阻害され十分に生育できなかったため粒の中に空気が多く入ってしまい光が乱反射して白く見えます。
【黒い点がある米(ヤケ)】 稲の生育中に熱などで米粒の表面が被害を受けたため、その傷が黒く残ったもの。
【黒い米粒大の勾玉のような形のもの】 まれに上記のようなものがお米の中に混ざっていることがあります。
稲の周りに自生するネムクサという雑草の種です。
米粒と大きさが似ているので多く入っていると色彩選別機で取り除ききれず、製品に入ってしまうことがあります。
食べれませんので、取り除いて下さい。
【品質のばらつきについて】 商品の性質上、使用原料が製造日ごとに違いますので、ご購入時期によりお米の味、品質にばらつきがございます。
シラタ、ヤケが入っている量につきましても、ご購入時期によりばらつきがございます。
【異物について】 上記の雑草の種や小石など異物が色彩選別機で取り除ききれず、製品に入ってしまっていることがあります。
洗米前にご確認の上、取り除いて下さい。
ー保管方法についてー 湿度の低い、20度以下の冷暗所で密封容器にいれて保存して下さい。
ー返品・交換についてのお願いー お買い上げ頂きました商品の品質が原因による返品・交換は、ご遠慮させて頂いております。
何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
商品情報 名称 精米 産地 国内産 使用割合 複数原料米 内容量 10kg または 20kg 精米年月日 別途商品ラベルに記載。
しかし ブレンド米だといって侮ってはいけません の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
当店では、「福井米」「ひかり精米」などのオリジナルのブレンド米を取り扱っているため価格を抑えることができます。しかし、ブレンド米だといって侮ってはいけません。福井米を例でいうと、食味ランキングで特Aの「福井産コシヒカリ」が50%以上で、それ以外は特A常連の「福井産ハナエチゼン」「福井産あきさかり」が混ざったお米です。
最近の ” 米 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント