九州の大麦/ 大麦は、日本人にとって米と同じように大切な食物。
栄養バランスに優れた穀物です。
国産の黒糖蜜/ 加工黒糖・黒糖は沖縄・鹿児島県産さとうきびから、てんさい糖は北海道産砂糖大根から作られています。
国産の米油/ 国産の米ぬかを原料にした玄米由来の米油。
素材のおいしさをより引き立てます。
九州の大麦/ 大麦は、日本人にとって米と同じように大切な食物。
栄養バランスに優れた穀物です。
九州のさつまいも/ 甘い芋として知られているさつまいも。
昔から親しまれている風味は、大麦とよく合います。
国産のてんさい糖/ 北海道で育った、てん菜(砂糖大根)の根から作られたてんさい糖は、まろやかな甘さが特徴です。
国産の米油/ 国産の米ぬかを原料にした玄米由来の米油。
素材のおいしさをより引き立てます。
九州の大麦/ 大麦は、日本人にとって米と同じように大切な食物。
栄養バランスに優れた穀物です。
九州の黒豆ときなこ/ 黒豆ときなこを合わせることで、香ばしさとザクっとした食感が生まれ、和の風味が広がります。
国産の黒糖蜜/ 加工黒糖・黒糖は沖縄・鹿児島県産さとうきびから、てんさい糖は北海道産砂糖大根から作られています。
国産の米油/ 国産の米ぬかを原料にした玄米由来の米油。
素材のおいしさをより引き立てます。
九州の大麦/ 大麦は、日本人にとって米と同じように大切な食物。
栄養バランスに優れた穀物です。
熊本のしょうが/ しょうがの生産量が多い熊本。
自然豊かな土地での栽培は、香りと辛味、甘みを引き出します。
国産のてんさい糖/ 北海道で育った、てん菜(砂糖大根)の根から作られたてんさい糖は、まろやかな甘さが特徴です。
国産の米油/ 国産の米ぬかを原料にした玄米由来の米油。
素材のおいしさをより引き立てます。
商品情報 名称 朝食シリアル 原材料名 ■プレーン:大麦(九州産)、黒糖蜜(加工黒糖、てんさい糖、黒糖)、米油 ■九州さつまいも:大麦(九州産)、てんさい糖、さつまいも(九州産)、米油 ■黒豆きなこ:大麦(九州産)、黒糖蜜(加工黒糖、てんさい糖、黒糖)、米油、きな粉(九州産)、黒大豆(九州産) ■熊本しょうが:大麦(九州産)、てんさい糖、米油、しょうが(熊本県産) 内容量 ■プレーン200g ■九州さつまいも180g ■黒豆きなこ180g ■熊本しょうが180g 賞味期限 製造日より180日 保存方法 高温多湿・直射日光を避けて保存してください。
製造者 西田精麦株式会社 熊本県八代市新港町2-3-4 ご注意 リニューアルに伴い、パッケージ・内容量等は予告なく変更する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
配送・お支払方法について ・メール便で発送致します。
・ポスト投函となりますので、お届け指定はできません。
・お届け先住所に間違いがあると、商品をお届けできません。
ご注文前にご確認ください。
・お客様のご都合による返品の場合、商品代金のご返金ができない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
例1/お届け先のご住所なし、もしくはご住所間違いにて当店へ返送となり、 そのまま返品される場合 例2/長期ご不在等により、配送センターの保管期限が切れ当店へ返送となり、 そのまま返品される場合 ・ご購入いただく個数によっては、宅配便での発送へ変更させて頂く場合がございます。
【お知らせ】『九州さつまいも』と『熊本しょうが』はメーカー終売の為、ご選択いたしかねます。
申し訳ございません。
無添加仕上げの自然派グラノーラ の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
素材はすべて国産。無添加仕上げの自然派グラノーラ。九州産大麦の旨みと、ザクザク食感が広がる。主原料に九州産の大麦を使用し、黒糖蜜や米油など、すべての素材を国産にこだわって仕上げた自然派グラノーラです。香料・保存料・栄養強化剤などの添加物は一切不使用。素材そのものの風味を生かし、大麦のやさしい甘みと香ばしさ、そしてザクザクとした心地よい食感をお楽しみいただけます。そのまま食べても、ヨーグルトやミルクに合わせても美味しく、朝食・おやつ・軽食にも取り入れやすい毎日のグラノーラとして、幅広い世代に支持されています。こうしたこだわりと美味しさが評価され、本品は2年連続で日本雑穀アワード金賞を受賞。素材と向き合う誠実なものづくりが光る、信頼の一品です。
九州の大麦を主原料として、国産の黒糖蜜、国産の米油など、国産の原料を100%使用したグラノーラです。甘さ控えめで、お好みに合わせてアレンジしてお召し上がりいただけます。香料、保存料、栄養強化剤は一切使用しておりません。サラダやスープのトッピングや、お菓子の材料などにもお使いいただけます。
牛乳と一緒に食べる、ボリボリした食感がクセになります。わたしは、よく噛む派なのですが、つい食感が美味しくて、次から次へと口に入れてしまいたくなります。九州大麦グラノーラ、クセになります。
九州産の大麦を主原料とした、国産の原料を100%使用したグラノーラです。黒糖蜜の原料である、加工黒糖、黒糖は沖縄・鹿児島県産さとうきび、てんさい糖は北海道砂糖大根から造られています。また、国産の米ぬかを原料とした玄米由来の米油を使用しているため、素材の良さを引き立てています。甘さ控えめで、サラダやスープのトッピングや菓子材料など幅広くご使用いただけます。
おやつに何を食べればいいのか悩むことがあります。夕方になると小腹が減って、お菓子を食べたくなります。そんな時、九州大麦グラノーラに牛乳をかけて食べてみてはいかがですか。穀物繊維が豊富ですから、おやつにも最適です。罪悪感なく食べられます。
ご提案があります。「そのままたべられるバーリーマックス®フレーク」と、一緒に混ぜて食べてほしいです。穀物繊維の摂取量が増えます。「そのままたべられるバーリーマックス®フレーク」は、甘さがまったくついていません。九州大麦グラノーラと一緒に食べていただくことで、より美味しくお召し上がりいただくことができます。バーリーマックス®と、九州の大麦の両方の穀物繊維を食べることができます。
九州の大麦を主原料として、国産の黒糖蜜、北海道のてんさい糖、国産の米油など、国産の原料を100%使用した安心安全なグラノーラです。
まず商品としての「九州大麦グラノーラ」のポイントは、すべて国産原料であることと、製造が西田精麦であることです。そして、大麦のグラノーラを食べることのポイントは、穀物繊維を毎日食べるための、手軽な選択肢ということです。「大麦ごはん」と「大麦配合グラノーラ」は穀物繊維を毎日食べるための、2つの柱としてご提案したいです。
グラノーラなら、「大麦ごはん」が好きじゃないご家族の方にでも、手軽に美味しく穀物繊維を食べていただくことができます。お子様でも、喜んで美味しく食べていただけると思います。また、ご家族の方が好きではないので「大麦ごはん」を炊けないけれど、自分は穀物繊維を食べたい、そんな場合にも便利です。
西田精麦は創業以来80余年、地元熊本で愛され支えられ、麦と米の加工一筋に歩んでまいりました。「大麦の良さを多くの人に伝えたい」「世界の食卓に幸せを届けたい」という思いで、日々挑戦を続けています。大麦と真摯に向き合った私たちだからできる大麦のグラノーラを、是非ご賞味ください。
そんな「大麦ごはん」を食べられない場合に、穀物繊維を手軽に食べることができる、もうひとつの提案をしたいと思います。それがグラノーラです。
最近の ” シリアル ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※




コメント